北東北 LabVIEWユーザー会

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

サンプルプログラム 社会(公民的分野):少子高齢化

中学生以上で計測制御にはあまり興味のない人でもLabVIEW Community Editionが楽しめるようになれば面白いだろうなと思い、高校入試の参考書から題材を探してサンプルプルグラムを作ってみました。

 

人口統計データの読み込み方とグラフ表示について、サンプルプログラムを作成しました。サンプルデータとして岩手県の人口統計データをCSVファイルに変換したものを添付しました。

人口データ.png

ところどころ小計が挿入されていてプログラムから利用しにくい形式ですが、現実によくあることですので練習ということでそのまま処理することにしました。

 

人口構成パネル1.png

プログラムを作成しながらデータに見入ってしまいました。政府の人口予測で2060年に0-14歳が9.1%、15-64歳が50.9%、65歳以上が39.9%と言われていますが、すでにそれを超えている地域が多くありました。

 

市町村を選択して表示させることができるので比較しながら分類してみると五個のグループに分けられそうなことがわかりました。15-24歳の落ち込み方、30-45歳の減少、60歳ぐらいのピークと、80歳以上の比率増加など少子高齢化の進行具合が見られるような気がしました。

人口構成パネル2.png

 

LabVIEW Community Editionのベータ版で作成したものをLabVIEW2014にバージョンダウンしました。LabVIEW2014のスプレッドシートを読み込む関数が古いので自動的に変換できませんでしたが手作業で変更しました。

 

0 件の賞賛
メッセージ1/1
2,483件の閲覧回数