Community Documents

cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

NI 9512でステッピングモーターを使うはじめ

NI 9512でモーターを制御する際、LabVIEWプロジェクト上でAxisの設定を行う必要があります。

設定項目があまりに多いため、まずはどこを確認すればよいかの提案資料です。

※ この資料は、お使いのモーターが下記手順で動くことを完全に保証はしていません

 

1. ハードウェアをセットアップします

セットアップの詳細は、NI 9512のマニュアルをご参照ください。

NI 951x ユーザマニュアル

P7000シリーズドライバを用いる場合は、下記資料がそのままお使いいただけます。

GETTING STARTED NI 9512 C Series Modules and P7000 Series Stepper Drives

 

※ この時点でNI 9512のLEDが点灯してなくても問題ありません

※ テストパネルでアクセスした際、LEDの1/2が点灯します

 

2. プロジェクトを作成し、cRIOをプロジェクトに追加する

プログラミングモードはスキャンインタフェースを選択します

 

1.png

 

3. cRIO上で右クリックし、新規 >> Softmotion Axis...を選択して、Axisを追加します

 

2.png

 

4. 追加したAxis上で右クリックし、プロパティを選択して、Axis Configuration画面を表示させます

まずモーターを動かすだけであれば、下記の3か所を設定するだけで基本的に問題ありません

 

3.png

 

5. General Settings

- Loop ModeがOpen-Loopになっている

- Axis Enabledにチェックが入っている

- Enable Drive on Transition to Active Modeにチェックが入っている

について確認します

 

4.png

 

6. Stepper

- Output Modeが正しく設定されているか

- Stepper Outputが正しく設定されているか

を確認します

 

5.png

 

 

7. Drive Enable

- Enableにチェックが入っているか

- Output Type/Active State/Safe Stateがドライバの仕様と一致しているか

を確認します

 

6.png

 

8. Applyを押して、Axis Configurationを終了します

Axis上で右クリックし、Interactive Test Panelを起動します

 

Interactive.png

 

9. Drive EnabledがOnになっていることを確認し、下部のスタートボタンを押します

Enableになっていない場合は、緑の電源ボタンを押して、Enableに変更します。

Axis Configurationの設定に間違いがなければ、モーターが回転します。

正常に動作しない場合、Axis Configurationの設定を見直します。

エラーがでている場合は、下記資料をご参考下さい。

NI SoftMotion Error Codes

例えばエラー"-77120"の場合、アクティブ <=> 構成モードの切り替えが必要です。

cRIO上で右クリック >> ユーティリティ >> スキャンエンジンモード

から切り替えいただけます。

 

10. 問題なく動作した場合、エンコーダなどの設定を改めて行ってください

 

 

以上が、まずはモーターが動作するか確認するための簡単なステップです。

上記はあくまで一例ではありますが、Softmotion使用時の参考となれば幸いです。