Instrument Control (GPIB, Serial, VISA, IVI)

cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

PCI-GPIBで動作するがGPIB-USB-HSで動作しない

お世話になっております。

 

この度 従来 PCI-GPIBでを使用してVB 2005 express edition  Win XPにてプログラムを作成して 

オシロスコープと電源、電子負荷装置を制御し、ICを評価する環境を構築しておりましたが

 

システムの更新(PCi入れ替え、新規計測器と旧計測器の共存)のため

①PCI-GPIB(2000年製)→GPIB-USB-HSへの変更

②VB 2005 → VC 2012(必要であればVisual studio 購入)

③オシロスコープ 旧→最新

 

と段階的な更新を検討しておりますが

 

現在①の段階にありGPIB-USB-HSを購入しPCI-GPIBを取り外し、GPIB-USB-HS付属のCDにて

   すべてのドライバ類を最新としたところで

   プログラムのビルドを行ったところGPIB-USB-HSでは動作いたしませんでした。

Mesaurement &Automation Explorerではすべての計測器を認識できております。 

   PCI-GPIBでは動作しました。

 

GPIBのアドレスがまずいのかと思い一度リセットしてPCI-GPIBで動作していたときと同じ

アドレスを0としたのですが変化がありません。

 

PCI-GPIBとGPIB-USB-HSとで何かプログラムのリンクをするDLLなどに違いがあるのでしょうか?

 

久しぶりにシステム(プログラム)を組むためかなり作成当初のことを忘れており

ほぼ初心者状態でありご迷惑お掛けします。

 

 

Lab Viewなどが使えれば比較的簡単に構築できるかと思いますが

オシロは問題ないのですが電源(R6244 ADC社製)と電子負荷装置(EML-05B 富士通電装)が古くドライバが期待できない状況です。

(特に電子負荷装置が古いです。)

 

0 Kudos
Message 1 of 2
(4,375 Views)

%----------------------------------------------------------%

> PCI-GPIBとGPIB-USB-HSとで何かプログラムのリンクをするDLLなどに違いがあるのでしょうか?

%----------------------------------------------------------%

 

PCI-GPIBGPIB-USB-HSのどちらを用いる場合でも、APIは共通です。

なので、用いるDLLや呼び出す関数は共通です。

 

 

ご使用の環境で、GPIB-USB-HSに割り当てられているアドレスが何かは正しく確認されましたか。

 

 

なお、kumao様が投稿されたのは英語のフォーラムです。

日本語で投稿される際は、下記のフォーラムが利用可能です。

 

%----------------------------------------------------------%

NI製品ディスカッション - Discussion Forums

http://forums.ni.com/t5/NI%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B7%E...

%----------------------------------------------------------%

0 Kudos
Message 2 of 2
(4,311 Views)