LabVIEW

cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

エラー6 一般的なファイルI/Oエラーについて

すみません。もしかしたら海外のフォーラムへ書いてしまったかも知れませんので

再投稿します。

http://forums.ni.com/ni/board/message?board.id=170&message.id=269227

 

いつもお世話になっております。UEです。

客先に納めたアプリケーションで、たまに下記エラーが発生します。

「構成データを閉じる 」関数で、発生しているようなのですが
どういう場合に、このようなエラーが発生するのでしょうか?
このエラーの内容が、よくわかりません。

ちなみに、このviで操作している構成ファイル(ini)を
読み込みオンリーにしたり、わざと予め別のアプリケーションで
開いてから、実行してみたりと試しましたが、別のエラーが
発生しました。

このファイルは、常時読み書きを行っています。

1、エラーを発生させないようにするには、どうすれば良いでしょうか?
2、エラーが発生してしまった場合、どう対応するのが良いでしょうか?
  ・ロギングシステムなので、その他のプログラムは、続行させたい。

以上、お手数をお掛けしますがご回答の程、よろしくお願い致します。

 

0 Kudos
Message 1 of 3
(4,291 Views)

Smiley HappySmiley IndifferentSmiley MadSmiley SadSmiley SurprisedSmiley TongueSmiley Very HappySmiley Wink

Duplicate post !\

http://forums.ni.com/ni/board/message?board.id=170&message.id=269227

- Partha ( CLD until Oct 2027 🙂 )
Message 2 of 3
(4,284 Views)

I am sorry.

It seems that it made a mistake in the transmission place somehow.

 

0 Kudos
Message 3 of 3
(4,279 Views)