LabVIEW8.5を使用して、プログラムを作成しています。
ステートマシン構造のwhileループの中にタブ制御器のローカル変数を入れ、
状態が変更されると
その状態をローカル変数に書き込み、
状態に対応したタブが表示されるようにしています。
基本的にはこれでうまく動作しているのですが、
あるタブに移動するときにだけ、
タブの表示が変わらずにもとのままになっているということが
一定の確率で発生します。
何かの条件下ではタブ制御器の表示が変更されない、
という不具合は存在するのでしょうか。
問題のタブでは、
インターフェースを大量に設置してあったり、
タブ変更処理の直後に重たい処理を行っていたりしますが、
これらが原因になっているということはありえますでしょうか。