お世話になっております。
測定器を使い測定で得られたデータを登録した機種名にデータの書込み/読出しを行いたいと考えております。
作成いたしましたプログラムを動作しますと、セーブ/ロードの動作を行わせますと、Aドライブに保存されます。
不具合ですが、機種名のセーブ/ロードを行わせると今の所問題なく動作は行う事が出来ていると思いますが
機種名の読込みと、このファイルに追加機種、変更、削除を繰り替え致しますと表示位置がズレてしまう現象が
発生致します。
起動方法と使い方をご説明致します。
最初に、「質問.vi」を起動して頂きますと画面上にTABがあり、「condi/、Save-data、save、Load」が設けてあります。
①TAB condi/5の表に登録したい機種名を入力致します。
②TAB 「save」をクリックしてドライブ:Aに保存致します
③TAB 「Load」をクリックして保存致しましたデータを読出します
④TAB 「save-data」により読込まれたデータを確認致します。
なぜこの様な事が起きるのかわからず困っております。
解決手段等がお分かりでしたらお教え頂けないでしょうか
現在使用中のLabVIEWは、「7.1」を使っております。
宜しくお願い致します。