LabVIEW

cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

ピクチャ表示器に2つ以上の配線

先日,画像の周波数を変える方法について質問させていただいた者です.

 

現在,異なる周波数で点滅する画像をひとつのピクチャ表示器で表示させるようなVIを作成しています.

 

3Hzで点滅するA,6Hzで点滅するB,9Hzで点滅するCがあったとすると,これらをひとつのピクチャ表示器に順番にA→B→Cという風に表示させたいのです.

 

フラットシーケンスストラクチャを使用した場合はピクチャ表示器に複数の配線をすることができませんでした.

ケースストラクチャを使用した場合,ピクチャ表示器を複数使うことになります.

 

完全に行き詰まってしまいました.

どうか,みなさんのアイデアを頂きたいとおもいます.

 

 

0 Kudos
Message 1 of 2
(2,483 Views)

ピクチャ表示器のローカル変数をご使用頂ければ、各シーケンスより「ピクチャ表示器」へ書き込まれるピクチャが更新されるかと思います。

0 Kudos
Message 2 of 2
(2,451 Views)