LabVIEW

cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

NI-488.2(Ver2.5)インストーラについて

GPIB-ENET/100用のプログラムをVc++6.0で作成しています。
最新のni4882.hを入手しようと考えて、ホームページからダウンロードした「ni488225.exe」を
解凍したインストーラによりドライバをインストールしました。
 
インストールのオプションで「NI-488.2 2.5-言語サポート-MicrosoftC/C++」以下を有効にしていましたが、
「C:\Program Files\National Instruments\NI-488.2」以下にLanguageフォルダが出来ず、ni4882.hが入手出来ません。
さらに、上記「言語サポート」のチェックを外すとインストーラはファイルを削除しているような動作をします。
 
下名が認識しているni4882.hがインストールされるフォルダが間違っているのか、
インストーラの動作がおかしいのでしょうか?
 
このインストーラの動作について問題が無いか御回答お願いします。
また、最新のni4882.hが置いてあるURLがあれば教えて頂きたく願います。
 
<添付ファイル有り>
 
以上
0 Kudos
Message 1 of 4
(4,302 Views)
ご投稿ありがとうございます。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部の塩原と申します。

ni4882.hが見つからないとの件ですが、一点ご確認していただきたいことがございます。
ドライバをインストールする前にVisualStudioがインストールされていましたでしょうか。
VisualStudioがインストールされている状態で、ドライバNI-488.2(Ver2.5)をインストールし、その際にMicrosoft C/C++サポート」を選択すると下記の場所にヘッダファイルがインストールされます。

C:\Program Files\National Instruments\NI-488.2\Languages\Microsoft C

(http://digital.ni.com/public.nsf/allkb/0EA47859F4ABF150862570E5001A2157?OpenDocument
よりご参照いただけます。)

以上をご確認いただき、ご投稿願えますでしょうか。

宜しくお願い致します。

日本ナショナルインスツルメンツ株式会社 
技術部 
塩原
0 Kudos
Message 2 of 4
(4,272 Views)
御回答有難うございます。
 
VisualStudio6.0がインストールされています。
 
確認致しましたが、「Languages\Microsoft C」フォルダが出来ていませんでした。
 
「C:\PROGRAM FILES\NATIONAL INSTRUMENTS」以下の
TREEを取りましたので添付致します。
 
以上
Download All
0 Kudos
Message 3 of 4
(4,257 Views)
ご投稿ありがとうございます。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部の塩原と申します。

ご返答が遅くなり申し訳ございません。
VisualStudioがインストールされている状態でもう一度、488.2のドライバを修復して試していただいて、その後Languageフォルダが作成されたかどうか、確認していただけますでしょうか。
大変お手数かと思われますが、よろしくお願い致します。

宜しくお願い致します。

日本ナショナルインスツルメンツ株式会社 
技術部 
塩原

0 Kudos
Message 4 of 4
(4,185 Views)