現在、微小力センサを用いた摩擦力測定システムを構築しているものです。
LabVIEWについて初心者のため、ご教授いただければと思います。
LabVIEWのカウンタ有限出力のサンプルプログラムを利用してステッピングモータ付き自動ステージの駆動には成功しているのですが、微小力センサから得られた出力電圧(荷重)を一定値に保ちつつ位置決めを行うプログラムの作成には至っておりません。
まずは、P制御ができるようにプログラムを構築したいのですが、アドバイスを頂けますでしょうか。
モータドライバの入力方式は2パルス方式です。
周辺機器の構成は以下の通りです。
PC、DAQデバイス(USB-6341)、微小力センサ(THKプレシジョン)、微小力センサアンプ、ステッピングモータ付き自動ステージ2個(水平・鉛直)(中央精機・シグマ光機)、モータドライバ2個