02-13-2022 07:51 PM
昨今、マイコンなどからのUARTのシェイクハンド無しの垂れ流しの情報を
LabVIEWで受信するのに困ったので、
いろいろな方のサンプルプログラムを参考にして、デザインパターンQMH
で作ってみました。
こんなツールで、マイコンでセンシング、LabVIEWでデータ処理
みたいな方法に活用頂ければ。
参考にさせてもらった方への恩返しになったら幸いです。