NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

サンプルレートの上限

解決済み
解決策を見る

お世話になっております。

 

現在、PXIe-6363を用いて、2つのチャンネルから電圧入力をしています。

データシートではシングルチャンネルで2.0MSample/sとあるのですが、サンプリングレートを500kHzより高くすると、クロックレートが高すぎると警告が出ます。

私の認識では、2.0MSample/sであれば2つのチャンネルを使っていても、1つのチャンネルではサンプリングレート1MHzまで設定可能であると考えていたのですが、他にサンプルレートを狭める条件はありますでしょうか?

 

ご教授お願いいたします。

0 件の賞賛
メッセージ1/3
1,759件の閲覧回数
解決策
トピック作成者nakarikoが受理

PXIe-6363の仕様書内サンプリングレートに関する項目を確認すると,

マルチチャンネル最大 (全体) 1.00 MS/sと記載があります。

2 chを用いる場合,1.00 MS/s ÷ 2 ch = 0.50 MS/s*chとなるため

「サンプリングレートを500kHzより高くすると、クロックレートが高すぎると警告が出ます。」というのは仕様を超えた設定値を設定しているからだと推測されますが,いかがでしょうか。

 

PXIe-6363 仕様 - National Instruments
http://www.ni.com/pdf/manuals/377776a_0112.pdf

0 件の賞賛
メッセージ2/3
1,721件の閲覧回数

MRicefield様

 

ご返信ありがとうございます。

マルチチャンネルでの最大サンプルレートは各チャンネルでの最大値かと勘違いしていました。

 

 

0 件の賞賛
メッセージ3/3
1,678件の閲覧回数