02-08-2021 01:20 AM
labview初心者の学生です。
アクチュエータを1mm動かし1秒停止を5回繰り返す。
以上のプログラムをお教えいただけますか。
02-08-2021 02:13 AM
はじめまして。
おそらく、このご質問だと、どういったことをアドバイスしていいか他の回答者の方も悩んでしまうかなと思います。
LabVIEWはプログラミング言語なので、LabVIEWそのものはアクチュエータを動かせず、LabVIEWが制御するハードウェアからアクチュエータを動かすのだと思います。
私の想像している構成だと、
LabVIEWが何かしらの信号を出力するデバイスを制御→信号を出力するデバイスから出た信号をアクチュエータが受け取る→受け取った信号に応じてアクチュエータが動作する
という流れになるかと思います。
もしこの流れが正しいのであれば、glgLlさんがどういったハードウェアを持っていて、どういった信号を送ることでアクチュエータがどう動くのか、という情報がないとアドバイスは難しいかなと思います。
あと、英語のスレッドですが、サンプルのページを案内しているものがありますね。このスレッドで言われているものが今回のご質問に当てはまるかも判断できないですが、確認してみてください。