NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

タイミングループのループ名

LabView7.1&リアルタイムモジュールを使っているものです。
最初に起動したループAは実行するのですが、
次に実行したループBが実行されずに次の処理を行う現象がありました。
ループA、B単体では正常実行しました。
原因として2つのループ名が重複していて、違うループ名にしたところ
現象は解決されました。
通常、タイミングループをコピーしてもループ名は変更されますので、
VIを別名で保存したときにおきたようです。
あまり意識したことがない箇所なので、別の部分を疑っていて発見が遅れました。
 
後学のために、上記以外にもループ名が重複するような経験を
された方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
 
また、上記のような現象を回避するための注意点なども教えていただけると助かります。
 
 
 
0 件の賞賛
メッセージ1/4
3,668件の閲覧回数
いつもお世話になっております。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部、数馬です。

ご指摘いただいたとおりの問題を確認いたしました。
VIをコピーすると、タイミングループ名が同じになってしまい、
同時に実行させると、一方のタイミングループが実行されません。
この問題に対し、エラーが出力されない仕様となっているため、
原因の発見が遅れてしまい、思わぬお時間を費やされたと存じます。
お手数をおかけしてしまい申し訳ございません。

本問題につきましては、本社に対してフィードバックをさせていただきました。

ご連絡いただきましてありがとうございました。

日本NI 技術部
数馬

0 件の賞賛
メッセージ2/4
3,611件の閲覧回数
いつもお世話になっております。
日本NI,数馬です。

本問題に関しましては、弊社技術サポートデータベースに登録いたしました。

「タイミングループが実行されません」
http://digital.ni.com/public.nsf/websearchj/4AD3B784E1802C83862571E9002BA192?OpenDocument

以上よろしくお願いいたします。
日本NI 数馬
0 件の賞賛
メッセージ3/4
3,574件の閲覧回数
数馬様
 
検証お手数をおかけいたしました。
再現する際の状況があまりないケースだったかもしれませんが、
検証していただきありがとうございました。
 
また、なにかございましたらよろしくお願いいたします。
どうもありがとうございました。
 
メッセージ4/4
3,557件の閲覧回数