09-05-2018 10:15 PM
こんにちは、毎度毎度困り果てています。
今回は計測機メーカー様のサンプルドライバを改造し、自作のインターフェースのようなviにて
制御し、exeで実行できるようしたかったのですが、
改造したサンプルドライバを内包した自作のviをビルドしexeを書き出して実行したところ、ファイルを参照する画面が次々と出てきてしまいます。
また.llb内のデータも要求されパスを返したところ
「Labviewランタイムエンジンではコンパイルコードを分解してあるファイルを開くことができません。」
と出ます。
最終的には自作viのフロントパネルだけ出てきて中身部分であるサンプルドライバが何一つ書き出せていません
どうやって書き出せばexeとして書き出されて正しく実行できるようになるのでしょうか?
皆様のお力をお借りしたいです。
09-09-2018 07:52 PM
こんにちは
計測器ドライバのメーカ名と計測器名を教えていただけますか?
あと
計測器ドライバのもとがIVIドライバではありませんか?