NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

接続方法

グラフに連続波形として表示させたいのですが、ループの外に接続できません。接続方法を教えてください。
 
ELVISのオシロスコープのCHからとった波形をLabVIEWのプログラムで表示させるのは、どうしたらいいのですか?
0 件の賞賛
メッセージ1/7
4,756件の閲覧回数
ogaken様

波形グラフをループの外に接続できないということですが、
Forループが実行されるたびに100ポイントのデータを集録して、
最終的には9つのプロットを含む2次元配列のデータを
グラフにつなげるといった方法でよろしいでしょうか。

VIを変更したものを添付いたしましたので、ご確認ください。
(LabVIEW 8.0で保存してあります)

以上、よろしくお願いいたします。

日本ナショナルインスツルメンツ 湯田
0 件の賞賛
メッセージ2/7
4,710件の閲覧回数
湯田様
返信どうもありがとうございました。
 
 前回に添付しましたプログラムは、ELVIS上で回路を組み、プログラムは、10進数を8ビットの2進数に変換し、LEDを光らせて、フォトダイオードで受けまして、それを2進数から10進数にして表示させるものです。
 DAQアシスタント測定から出た電圧をグラフに波形として表示させたいのですが、Forループの中でグラフに接続すると一回一回の波形しかグラフに表示されません。その一回一回のギザギザの波形(添付しましたプログラムのグラフの波形です)をそのギザギザの波形を8回連続でグラフに連続波形として表示させたいのです。ループの外にグラフを出すとつなげる事ができません。8回分の波形を連続波形として表示させる方法を教えてください。
 
 上記とは別の件ですが、上記の波形(DAQアシスタントから出た電圧波形)をELVISについていますオシロスコープのCH1で波形を獲って来て、それを上記のプログラム上に連続波形として表示させるには、どうしたらいいのでしょうか?
 
上記の2つについて教えてください。お願いします。
 
前回のようにサンプルプログラムを添付してくださる時は、お手数ですが、LabVIEW7,1でお願いします。
0 件の賞賛
メッセージ3/7
4,703件の閲覧回数
ogaken様

ご連絡ありがとうございます。

Forループが終了したときに結果としてすべてのデータを表示する方法ですが、
サンプルプログラムを添付いたしました。

結果を連続波形として表示するには、「配列連結追加」関数(配列パレットにあります)と、シフトレジスタを使用する方法があります。
配列連結追加はデータを結合することができる関数となっており、
関数を右クリック→「入力を連結」をクリックすると、前回のデータ終了時から次のデータを連結できます。
もし上記の設定を行わないと、結果が二次元配列データとなります。

また、シフトレジスタについてですが、
こちらは前回のループの値を保持する役割を果たします。
シフトレジスタの作成方法はループの枠を右クリック→シフトレジスタを追加 とすると作成していただけます。
もしくは、既存の入力・出力トンネルを右クリックして「シフトレジスタに置換」を選択すると
同様に作成していただくことが可能です。

また、取って来た波形を連続的に表示するのであれば、
波形チャートを用いるのも一つの方法かと思われます。

ご質問などございましたら、再度ディスカッションフォーラムよりご投稿お願いいたします。

日本ナショナルインスツルメンツ 湯田

0 件の賞賛
メッセージ4/7
4,647件の閲覧回数

湯田様

返信ありがとうございました。

グラフの表示方法で、各プロットが一度に全部表示されるのではなく、個別に一つのグラフで表示させる方法はありますか。(5つのプロットがあれば、各プロットの波形ごとに一つのグラフで表示されるような事です。)教えてください。

また、ELVISがどういうものであるか概要みたいなものが判れば教えてください。お願いします。

0 件の賞賛
メッセージ5/7
4,595件の閲覧回数
ogaken様

各プロットのデータを一つの波形グラフで表示する方法ですが、以前添付させていただきました"test.vi"が同様の動作を行うVIとなります。
スクリーンショットを添付いたしましたのでご確認ください。

NI-ELVISについてですが、弊社ウェブサイトに情報がございます。
以下がウェブサイトとなりますのでよろしくお願いいたします。
http://www.ni.com/academic/ni_elvis/ja/ltb.htm

また、LabVIEWに関する書籍も一般書店で販売されております。
こちらは基本的な使用方法を含め、使っていく上で便利な情報が多く記載されておりますので、
ご参考にしていただければ幸いです。
http://www.amazon.co.jp/LabVIEW%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E2%80%95%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8BPC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E8%A8%88%E6%B8%AC%E3%81%A8%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%A7%A3%E6%9E%90-%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BBH%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97/dp/475614585X/sr=8-15/qid=1167988991/ref=sr_1_15/250-6639209-2509053?ie=UTF8&s=books
http://www.amazon.co.jp/%E5%9B%B3%E8%A7%A3-LabVIEW%E5%AE%9F%E7%BF%92-%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E8%A8%88%E6%B8%AC%E5%99%A8-%E5%A0%80-%E6%A1%82%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4627846312/sr=8-2/qid=1167988991/ref=sr_1_2/250-6639209-2509053?ie=UTF8&s=books

日本ナショナルインスツルメンツ 湯田

0 件の賞賛
メッセージ6/7
4,529件の閲覧回数
湯田様
 
返信が送れてしまって申し訳ありませんでした。
返信ありがとうございました。
 
上手くVIが動きました。失礼します。
0 件の賞賛
メッセージ7/7
4,436件の閲覧回数