NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

2階微分について

お世話になります。安田と申します。

変位計からの電圧をDAQアシスタントで得たデータを、微分を繰り返して、速度と加速度を得たいと考えています。
また、得られた値を利用して、他の制御機器に電圧を加えたいと思っています。

しかし、加速度を得ようとすると、d_v_a.jpgのように不連続の値が得られ、困っています。
添付するviファイルにはDAQアシスタントの代わりに、信号シュミレーション(正弦波(sin(2π*t)))を使っています。

どのように改善すれば、連続なデータとして取り扱うことができるのでしょうか。

よろしくお願い致します。
すべてをダウンロード
0 件の賞賛
メッセージ1/3
4,134件の閲覧回数
使用しているのは、LabVIEW7Expressです。
0 件の賞賛
メッセージ2/3
4,132件の閲覧回数
安田 様

不連続の値が得られるとのことですが、
微分(dX/dy)の設定はどのようになっていますでしょうか。
計算モードを「連続計算」にすることにより、前のセグメントのデータを使用するため
連続的に処理することができるかと思います。

再度設定のご確認をしていただけますでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。

日本ナショナルインスツルメンツ 湯田
0 件の賞賛
メッセージ3/3
4,093件の閲覧回数