09-18-2019 06:37 PM
FGでCH1とCH2を同じ波形グラフに出力しています。そこで質問なのですが、別々に出力するにはどうすればいいのでしょうか?CH1を波形グラフ1に、CH2を波形グラフ2に出力したいです。
分かる方お願いいたします。
09-19-2019 03:19 PM
平素よりNI製品をご愛顧頂きありがとうございます。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部の上野です。
すでに波形グラフで複数のチャンネルをプロットされているのでしたら、2次元数値配列か、1次元波形配列で配線されているかと思います。
各チャンネルデータに分けるには、関数パレット >> 配列サブパレットにある指標配列関数を使用して抽出することが可能です。この関数は引き伸ばすことで指標入力端子を増やすことができますので、複数のチャンネルデータを1つの関数だけで抽出できます。