05-16-2016 04:20 AM
su-sann5073 様
ご助言いただきありがとうございます。
Threadxxxで直接DLLから取得したら正しく取得できました。
また、gpib-32.bas内でcopy_ibvars関数内でibsta/iberr/ibcnt/ibcntにThreadxxxの値をコピーするようにしたら問題なく動作そうなので、
一応、RegisterGPIBGlobalsはを呼び出すところも無効化してしばらくテストをしてみようと思います。
NationalInstruments.NI4882に関しては、以前利用を考えたのですが、NIのライブラリーがない状態でも(その場合はRS232等で通信する)
動作するソフトが書けなかったので止まってしまっています。
今回の問題の検証途中でNI-VISAライブラリーも試したのですがread時にタイムアウトした場合にタイムアウトまでのデータが取得できないた
め使用をためらっています。
どちらも何か回避方法が見つかれば使用したいと思うのですが、難しそうです。
無笹
05-18-2016 08:30 PM
Member様、TAKASU 様
いろいろアドバイスいただきありがとうございました。
2台のしばデバイスをつないだ状態でしばらくランニングテストをしてみましたが問題なさそうです。
今回の投稿のきっかけとなったシステムは、現在社内にないためテストできませんが、次回訪問時にテストしたいと思います。
無笹