NIホームページ
Community
Regional Communities
ディスカッションフォーラム(日本語)
NI製品ディスカッション
トピック
NI製品ディスカッション
コミュニティに登録
·
ログイン
·
ヘルプ
すべてのコミュニティ
このカテゴリ
この掲示板
ナレッジベース
ユーザー
キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示
次の代わりに検索
もしかして:
オプション
RSS フィードを購読する
トピックを新着としてマーク
トピックを既読としてマーク
このスレッドを最上位に表示
{0}にこのスレッドを追加する
購読
ミュート
印刷用ページに変更
すべてのフォーラムトピック
前のトピック
次のトピック
LV6で可能だったdaqソリューションウイザードをLV7で実行するにはどうすればよいでしょうか?
LV6で可能だったdaqソリューションウイザードをLV7で実行するにはどうすればよいでしょうか?
ymsd
Member
11-24-2005
11:28 PM
オプション
新着としてマーク
{0}にこのメッセージを追加する。
購読
ミュート
RSS フィードを購読する
このメッセージをハイライトする
このメッセージを印刷する
管理者に不正使用を報告する
LVでは上記ウィザードにてデータロギング用のサンプルvi等を手軽にロードすることが出来たかと思います。LV7ではその様なメニューが見当たりませんがどこから入れば良いのかご教授おねがいします。
0
件の賞賛
メッセージ
1
/3
4,271件の閲覧回数
返信
Re: LV6で可能だったdaqソリューションウイザードをLV7で実行するにはどうすればよいでしょうか?
T.Naing
NI Employee (retired)
11-28-2005
08:10 PM
オプション
新着としてマーク
{0}にこのメッセージを追加する。
購読
ミュート
RSS フィードを購読する
このメッセージをハイライトする
このメッセージを印刷する
管理者に不正使用を報告する
いつも大変お世話になっております。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部のタンと申します。
LabVIEW7以降のバージョンではExpressTechnologyが使用されることになりました。データ集録用のものでしたら、Daq Solution Wizardの代わりのものとして、関数→入力→DAQアシスタントが使用になられます。その他にも大変便利なExpress機能がありますので、ご使用下さい。
今後とも宜しくお願いいたします。
タン・シン・ナイン
技術部
日本ナショナルインスツルメンツ
0
件の賞賛
メッセージ
2
/3
4,243件の閲覧回数
返信
Re: LV6で可能だったdaqソリューションウイザードをLV7で実行するにはどうすればよいでしょうか?
T.Naing
NI Employee (retired)
11-28-2005
11:26 PM
オプション
新着としてマーク
{0}にこのメッセージを追加する。
購読
ミュート
RSS フィードを購読する
このメッセージをハイライトする
このメッセージを印刷する
管理者に不正使用を報告する
いつもお世話になっております。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部のタンと申します。
追加情報ですが、DAQアシスタントはDAQmxを使用され、DAQmxに対応していないデバイスでは使用できません。DAQmxに対応していないデバイス使用されている場合は、ヘルプ →サンプル検索(NIサンプルファインダー)→ 参照 → ハードウェア入力と出力 → 従来型DAQ の中のサンプルを使用して下さい。
以上、宜しくお願いします。
タン・シン・ナイン
技術部
日本ナショナルインスツルメンツ
0
件の賞賛
メッセージ
3
/3
4,237件の閲覧回数
返信
すべてのフォーラムトピック
前のトピック
次のトピック