いつもお世話になっております。
DAQで収集した測定値を周波数解析(LabVIEW2011)しようとしてます。
まずは周波数解析の勉強をしてます(前やったことあるような?記憶が・・・)
https://forums.ni.com/t5/NI%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B7%...
を参考(youtube)にexpressの信号シミュレーション+スペクトル計測を動かして ほどなぁ(周波数を解析)ってところです。
expressのスペクトル計測は他のVIで代用できると思っているのですが
①そのようなVIはあるのでしょうか?
②試したのですがスペクトル計測とは振幅の値がことなる。(添付ファイル参照)
*FFTスペクトル解析VIが何種類かあり、その違いを知りたがっていると思います。
*ここのFFTスペクトル解析VIパラメータの意味が可能な限り知りたい
③FFTで周波数解析する場合、2のN乗サンプル数という条件がつくと、FFTアルゴリズムを解説する(youtube)
ご指導のほどよろしくお願いします。