NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

LabViewでPCI-5112のデータが取り込めない

LabView 8.2 でDAQアシスタントを使ってPCI-5112 Digital Oscilloscope からのデータを測定し、保存しよう
としました。とりあえず、Function generator からの正弦波信号P-P1V を入力しましたが、一定値のままでシ
グナルが検出されていないようです。DAQアシスタントの設定は電圧にしており、範囲はmax1V, min -1V
端子設定は差動、クロックは内部で、クロックのレートは1-100kHzまで変えてみましたが変化は見られませ
んでした。Max上のテストパネルでは、シグナルが正常に検出されるのは確認しました。従来型NI-DAQ(レ
ガシー)を使用してのデータ集録を行なう方法がよく分かりません。
0 件の賞賛
メッセージ1/2
3,031件の閲覧回数
お世話になっております。
NI-SCOPEというドライバはインストールされているのでしょうか?このドライバはPCI-5112 の動作のために必要になります。
このドライバがインストールされていれば、まずは、「スタートー>プログラムー>National Instruments->NI-SCOPE->Scope Soft Front Panel」を立ち上げて
いただき、5122が正しくデータを集録するかどうかを確認してください。
プログラムでは、DAQアシスタントではなく、関数パレットの測定IOパレットにある「NI-SCOPE」サブパレットの「Express Block」という関数を使用してみてください。
よろしくお願いいたします。
 
日本ナショナルインスツルメンツ
0 件の賞賛
メッセージ2/2
3,016件の閲覧回数