NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

PCI-DIO-32HSのドライバインストールについて

Windows95で使用のPCI-DIO-32HSボードとPCI-MXI-2ボードを、WindowsXPで使用したいと思っています。

 XP機にNI-DAQ7.4.1レガシーをインストールしたのですが、ボードのドライバーが無いと警告が出てしまいました。
 バージョンがまずいと思い7.4.1レガシーをアンインストールして、NI-DAQ6.9.3f3をインストールしなおしました。しかし、またドライバーが無いと警告が出てしまいます。

PCI-DIO-32HSボードのドライバーはNI-DAQのどのバージョンでしょうか。
PCI-MXI-2ボードのドライバーはどのバージョンでしょうか。
また、
ドライバーのインストールの仕方を教えて頂きたく。よろしくお願いします。
0 件の賞賛
メッセージ1/3
4,995件の閲覧回数

エラーの内容がわからないので、経験上で説明します。

しかも、3年ぐらいさわっていないデバイスですので、ちょっと忘れかけています。

 

 

PCI-DIO-32HSは、NI-DAQ6.9.3で認識するはずです。

おそらくMXI-2が問題であるのではないかと思います。

WIndows95時代と随分ユーティリティがかわったので、いろいろ困惑しているかもしれませんが、まずはNI-DAQ6.9.3をインストールして、PCI-DIO-32HSだけを取り付けてみてください。その後、1999年から出来た機能であるデスクトップ上にできたMeasurement and Automation(MAX)をクリックして、デバイスをクリックして、PCI-DIO-32HSが認識できているかどうかを確認してください。おそらく認識されていることでしょう。

 

つぎに下記よりWindowsXP対応のMXI-2のドライバーをインストールします。

http://digital.ni.com/softlib.nsf/websearch/b477ea6d4114aa3386256e0100603dd2

そして、MXI-2を取り付けてみてください。

 

0 件の賞賛
メッセージ2/3
4,979件の閲覧回数
ありがとうございます。

ボードの方が他の設備で使用中のため
直ぐに試すことが出来ませんが、
他設備の使用が終了次第、試してみます。

ありがとうございます。
0 件の賞賛
メッセージ3/3
4,967件の閲覧回数