NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

USBカメラをimage buffer mode で取り込んだ場合のbuffer の画像の取り出しと保存

toshiba teli BU040MCGを外部トリガを使って画像取り込、JPGでの画像保存を行っています。

 

パターン1)

トリガを1つにして、カメラのバッファに指定数取り込み バッファを読み出す

 

パターン2)

トリガを複数回入れて、そのトリガごとにカメラのバッファに保存され バッファを読み出す

 

どちらもgrabで動かしてトリガで動いているところまでは確認しています。ただ、そのカメラのバッファに入れられた画像を読み出し、保存する部分がうまくいきません。

image burre read で aquision frame count数の画像が読み込めるかと思っているのですが、その理解も間違っている気がします。

 

有用なサンプルVI等、教えていただければと思います。

現在の設定は添付ファイルの通りです

 

https://www.toshiba-teli.co.jp/pdf/technology-en/faq/f0004_ImageBufferMode.pdf

0 件の賞賛
メッセージ1/1
21件の閲覧回数