01-19-2021 01:21 AM
Ocean optics の分光器USB2000+に外部トリガ信号を送りたいのですが、その方法について質問があります。
外部のハードウェア(PCを想定)からUSB2000+に外部トリガをかけOpwaveというソフトウェアでスペクトルデータを取得したいです。
マニュアルを読んだところUSB200+の特定のピンに電圧を送ったタイミングでトリガーがかかるという認識でいいのでしょうか?
またPCからUSB2000+に外部トリガ信号を送りたい場合、PCにNI製品のD/Aコンバータなどを繋ぎ、それとUSB2000+を繋ぎ、電圧を出力させ、その出力タイミング、回数を制御するという方法でいいのでしょうか?
01-19-2021 08:01 AM - 編集済み 01-19-2021 08:02 AM
Ocean Optics社のハードウェアの仕様に関しては、直接Ocean Optics社に確認された方が良いと思います。