中学生以上で計測制御にはあまり興味のない人でもLabVIEW Community Editionが楽しめるようになれば面白いだろうなと思い、高校入試の参考書から題材を探してサンプルプルグラムを作ってみました。
[だから、それで、でも、しかし、また、しかも、さらに、または、それとも、つまり、なぜなら、では、ところで] みたいな接続詞を使った問題で、組み合わせのプログラムを作って解くパズルを考えていたのですが、もう少しシンプルな論理パズルが見つかりましたので変更しました。
通常は手書きで表を作って解いていく問題ですが、PictRingを使って作ってみました。正解するとLEDが点灯します。

LabVIEW Community Editionのベータ版で作成したものをLabVIEW2014にバージョンダウンしました。