中学生以上で計測制御にはあまり興味のない人でもLabVIEW Community Editionが楽しめるようになれば面白いだろうなと思い、高校入試の参考書から題材を探してサンプルプルグラムを作ってみました。
このような方法で英語を勉強したことはないので実際のところ役に立つかどうかわかりませんが、模範とされる原文から自分で用例を拾っていくと楽しいかもしれないと思い、作業を補助するプログラムを作りました。まとまった文章を文に分割しての配列を作り、指定する単語が含まれている文(要素)を拾い出すプログラムです。
ピリオドで簡単に分割できると思ったらMr.で分割されて少し大変なので、そこはサブVIにしてしまいました。メインVIの文字列のパターン検出だけ見てもらえば良いかと思います。
デフォルトの文章はマララ・ユスフザイさんの2013年の国連演説を使用しました。

LabVIEW Community Editionのベータ版で作成したものをLabVIEW2014にバージョンダウンしました。