LabVIEW

cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

LabViewを使って3458Aで高速測定&データの吸出し

Solved!
Go to solution

Agirent(HP)製の3458Aで高速測定(サンプル周期3000Hz)したデータをGPIBからPCへcsvで保存したいのですが、

今のところPCからcsvで保存するところまでしかできません。

 

サンプル周期を高速にして動かせるロジックの組み方を教えていただきたいです。

 

よろしくお願いします。

0 Kudos
Message 1 of 7
(3,518 Views)

google translation:


 

Agirent (HP) 3458A-made high-speed measurement (sample period 3000Hz) csv data from GPIB to the PC I want to save,

Now as far from your PC you can only save as csv.

 

Forming What I'd move to high-speed logic sample period.

 
Thank you.


 

 

This makes absolutely no sense in English.

 

So please rewrite your question in English so we can understand, or post your question in the Japanese board http://forums.ni.com/t5/NI-LabVIEW-CVI-%E6%95%B0%E6%8D%AE%E9%87%87%E9%9B%86%E7%AD%89%E4%BA%A7%E5%93%...

0 Kudos
Message 2 of 7
(3,509 Views)

Japanese to English Translation: (approximation)

 

I want to save aquired high-speed measurement (sample period 3000Hz) csv data from Agilent (HP) 3458A over GPIB to the PC.  Sending to the PC, you can only save as csv.

I want to move to high-speed logic sample period.

Thank you.

0 Kudos
Message 3 of 7
(3,508 Views)

Hey RavensFan,

 

I tried to polish the translation a bit, but I still do not understand what the OP needs.

0 Kudos
Message 4 of 7
(3,507 Views)
Solution
Accepted by 団子

団子様

 

 

平素よりお世話になっております。

日本ナショナルインスツルメンツ技術部 西原でございます。

 

ご質問いただきました件ですが、もう少し具体的に教えて頂けますでしょうか。

現在はcsvに保存出来ているとの事ですが、VIを見せて頂けると有難いです。

 

宜しくお願い致します。

 

西原

0 Kudos
Message 5 of 7
(3,431 Views)

西原様

 

本当に申し訳ありません。

英語フォーラムであるとは知らずに質問してしまっていました。

同様の質問を日本語フォーラムにて行い、無事解決した次第です。

 

ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

0 Kudos
Message 6 of 7
(3,421 Views)

団子様

 

日本ナショナルインスツルメンツ技術部 西原でございます。

お世話になっております。

 

了解いたしました、無事に解決しているとの事、安心致しました。

また何かございましたら、ご連絡下さい。

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

西原

0 Kudos
Message 7 of 7
(3,418 Views)