NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

アクティベーションについて

現在、LabVIEW8.0Jで(アクティベーション済)作成したシステムが稼動しているPCがありますが、

このPCでLabVIEW8.0.1Jにする際には再度、アクティベーションが必要なのでしょうか?
 
と、いいますのは
 
現在、ネットワークに繋がっていないローカルPCとして稼動させているためです。
 
お手数ですが、宜しくお願いします。
0 件の賞賛
メッセージ1/3
3,880件の閲覧回数
日本ナショナルインスツルメンツ技術部の長久と申します。

LabVIEW8.0.1への変更とは以下のURLにありますようなパッチを
現在LabVIEW8.0がインストールされている環境にて実行することをおっしゃっているのでしょうか。
LabVIEW Version 8.0.1 for Windows 2000/XP -- All Languages

この様な場合は、製品のアクティブ化は必要ございません。
アクティブ化はLabVIEWがインストールされていない環境、または
LabVIEWの新しいバージョンを新規にインストールするときのみ行っていただいております。
0 件の賞賛
メッセージ2/3
3,852件の閲覧回数

技術部 長久様

Patchについては、異なるバージョンと認識していない。

と、言うことですね。

回答、どうも有難うございます。

0 件の賞賛
メッセージ3/3
3,844件の閲覧回数