NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

アナログ出力とアナログ入力を任意のタイミングで動かしたい

LabView7.1 + PCI-MIO-16E-4を利用しています。

1.アナログ出力開始
2.アナログ入力開始→一定時間で終了
3.アナログ出力終了
※ただし出力をせずに入力のみの場合もあり

この一連の動作を任意のタイミング(手動)でしたいと思い、添付ファイルのように構成しました。
しかしDAQmxタスク終了確認のループから抜けるまで(≒アナログ出力が終了するまで)
ループの外にある入力ルーチンが起動しません。

どのようにすれば期待したとおりに動くでしょうか?
0 件の賞賛
メッセージ1/3
3,342件の閲覧回数
いつもお世話になっております。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部のタンと申します。
 
VIを変更しまして添付いたしましたので、ご参照いただければと思います。添付のVIでは、アナログ出力開始して、「Start Sampling」が押されましたら、有限サンプルのアナログ入力集録を行い、集録終了とともにアナログ出力も終了するように作成しています。もし、アナログ出力をすぐに終了しない場合は停止部分を変更して下さい。
入力のみの場合は、「ケースストラクチャー」を使用しまして、添付のVIのコードを一つのケースにし、アナログ入力のみのもう一つケースを作成していただければと思います。
 
不明な点がございましたら、ご連絡いただきたくお願い申し上げます。
 
よろしくお願いいたします。
 
Thant Sin Naing
Application Engineer
日本ナショナルインスツルメンツ技術部
0 件の賞賛
メッセージ2/3
3,315件の閲覧回数
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
0 件の賞賛
メッセージ3/3
3,309件の閲覧回数