10-28-2019 12:44 AM
こんにちは。
フラットシーケンスストラクチャ内の処理を実行中に、ブールの円LEDを光らせる、というプログラムを組みたいです。
フラットシーケンスストラクチャを実行中にTrue/Falseの判定をする方法を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
解決済! 解決策の投稿を見る。
10-28-2019 05:09 PM
平素よりNI製品をご愛顧頂きありがとうございます。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部の上野です。
フラットシーケンスストラクチャの最初のフレームに円LED表示器のオブジェクトを配置して、True定数を渡します。そして、最後のフレームに円LED表示器の値プロパティノードもしくはローカル変数を書き込みにしてFalse定数を配線すれば、シーケンスストラクチャ内で処理中は円LEDが点灯するようになります。
値プロパティノードは、ダイアグラムで円LEDオブジェクトを右クリックして、作成>>プロパティノード>>値を選択して、ダイアグラムに配置します。配置したプロパティノードを右クリックして書き込みに変更を選択すると、値を書き込めるようになります。
ローカル変数は、円LEDオブジェクトを右クリックして、作成>>ローカル変数で作成できます。
10-28-2019 09:30 PM
こちらで動きました。
ありがとうございました。