NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

タイミングループの表示がおかしい

岡本と申します。
タイミングループの表示について質問がございます。
LabVIEW7.1.1 windows2000 の環境です。
 
新規にタイミングループを設置すると、項目が1つでなく、1.5マス程度のところに線が出て、
項目が2つ表示されます。項目を増やしても+1される状況は変わりません。
サンプルを検索して表示させてみると正常に表示され、項目を増やしても正常に増えます。
文章では説明しづらいので、画像ファイルを添付します。
 
サンプルのタイミングループを一度whileループに置き換え、また、タイミングループに戻した
時もおかしくなります。その状態で動作させると、置き換え前の動作と同じですので、
表示だけの問題です。
 
私の環境だけの問題でしょうか?動作には支障が無さそうなので、特に急ぎませんが、
解決策があれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
0 件の賞賛
メッセージ1/3
3,423件の閲覧回数

平素よりNI製品をご利用頂きまして誠に有難うございます。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部の幾田と申します。
お問い合わせの件に関して、以下のとおり回答いたします。

表記内容はLabVIEW7.1以前のバージョンの表記上の不具合となっております。
しかしながら記述いただきました通り、動作上は全く問題なく、この表記の改善はLabVIEW8.0以降のバージョンで修正されております。

表記にて問題があるようですと、LabVIEW8.0以降にアップデートをご検討願えればと思います。

宜しくお願いいたします。

 

メッセージ2/3
3,388件の閲覧回数
幾田様
ご回答ありがとうございました。
 
私の環境だけの問題でもなく、動作に関わらない表記上だけの問題とわかりました。
 
どうもありがとうございました。岡本
0 件の賞賛
メッセージ3/3
3,377件の閲覧回数