11-15-2006 07:58 PM
11-17-2006 12:22 AM
11-19-2006 07:07 PM
→はい、タイムスタンプは一次元配列です。具体的には、ある基準となる時刻(測定開始時刻)と、それからの経過時間(秒)ごとに測定値が取り込まれている二次元配列があり、その二次元配列の1行目(経過時間)の方を、部分配列で分け、タイムスタンプに変換した測定開始時刻とを足した状態になっています。それを下記3のように組み合わせ、「経過時間」と「時刻」入れ替えた配列にしたいのです。
→書き込み字時のファーマットは特に決めてませんが、書き込んだファイルをエクセルで読み込み、時間軸×その時の測定値というグラフを作成できればよいです。
→仰るとおり一次元配列のタイムスタンプとそれにリンクする一次元配列のデータを組み合わせたいです。現在、タイムスタンプ配列を倍精度浮動少数変換等を用い、データともにスプレッドシート文字列に変換させ同じファイルに書き込みできるようになりましたが、いかんせん1次元となり(一方のデータの下に他方が・・・)、思惑通りに出来ませんでした。
→7.0です。
11-20-2006 11:29 PM
11-22-2006 12:47 AM
11-22-2006 02:20 AM