いつもお世話になっております。
現在USB-6009にK熱電対を接続して、温度測定を試みています。
直接接続すると、発生起電力が小さい為か正確な温度が表示されません。
そこで熱電対用のアンプを接続しようかと思っております。
ここで質問なのですが、
アンプ接続時、「DAQアシスタント→アナログ入力→温度」と選択したとき、
表示される温度は増幅された電圧値を読み取った値なのでしょうか?
また、電圧で読み取る場合「電圧→温度」の変換はLABVIEW上で可能なのでしょうか?
初心者でLABVIEWの事を良くわかっておりませんが、よろしくお願いいたします。