11-28-2006 01:06 AM
11-28-2006 08:05 PM
いつもお世話になっております。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部のサハと申します。
一回目のループで得られるデータの配列に次回のループのデータ
の配列を付け加えたいということでしょうか。その場合、「配列
連結追加」関数をお使い頂ければと思います。でも前回のループの
データを記憶させて置く必要がございますので、シフトレジスタも
使用する必要があります。即ち、配列連結追加関数の二つの入力の
内、上の方にはシフトレジスタからの配列、下の方に新しいデータの
配列を接続し、関数の出力配列をループ右側のシフトレジスタ端子に
接続してください。
以上の内容で何かご不明な点がありましたら、ご連絡願います。
今後ともよろしくお願いします。