11-29-2022 01:17 AM
すでにLabVIEW2015 32bit版をインストールしてあるPCに、追加で64bit版をインストールしたいのですが、注意点などはありますか?
USBからインストールしています。
・ドライバからまた64bit版のみをインストールすればよい
・今までインストールしたものも含めてチェックポイントを入れるのがよい
・一旦全てアンインストールしなければならない
など、お教えください。
解決済! 解決策の投稿を見る。
11-30-2022 06:11 AM
消す必要はなく、そのまま追加でインストールするだけです。
LabVIEW→Toolkit→ドライバの順を守り、サポートしているバージョンを入れれば問題ないです。ドライバは32ビットと共用なので、同じものを再度インストールし64bitサポートが追加される、という流れとなります。