NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

C++Builder6.0で作ったソフトをWindows7で動かすと、msvc80.dllエラーが発生します。

お世話になっております。

C++Builder6.0にて開発したソフトウェアでUSB-6008を使用しています。
以前はWindowsXPにて、NI-DAQ8.7をインストールして使用していたのですが、
Windows7にNI-DAQ9.02をインストールしたところ、msvc80.dllエラーが出てUSB-6008動作しませんでした。
nicaiu.dllをC++Builder用のライブラリに変換もしました。
VisualC++2005のランタイムをインストールしても、変化はありませんでした。
この場合、どのような対策がありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
0 件の賞賛
メッセージ1/2
4,740件の閲覧回数

kaze 様

 

お世話になります。回答が遅れました事お詫び申し上げます。

 

 

9.0.2 でビルドエラーを出力するようになったコードですが、DAQmx ドライバを最新のものにしてお試しいただくといかがでしょうか。最新の DAQmx ドライバは下記よりダウンロード、インストールいただくことができます。また、もしドライバのアップデートでも現象が再発するようでしたら、こちらにエラー画面を添付いただくことは可能でしょうか。よろしくお願いいたします。

0 件の賞賛
メッセージ2/2
3,633件の閲覧回数