04-20-2021 12:54 AM
初めまして。
現在実験機器駆動のため、PXIe-6537とCB-2162を用いて簡易的な多チャネル電源(2V程度)ができないかと考えています。
既に配線等は終えており、あとは電圧を実験機器にかけるというところまで辿り着きましたが、LabVIEWやNI製品は全くの素人のためどう信号を出すのが望ましいのかわからないという状態です。以下に詳細を記述します。
とりあえず、DAQアシスタントというソフトが対話的にタスクを組めるとのことだったので、以下の画像1枚目のように配置してテストしてみました。
DAQアシスタントでは、信号を生成→デジタル信号→ポート出力と選択しました。
すると、画像2枚目のように1ラインのみ選択した場合はそのラインに接続された実験機器はうまく駆動しましたが、3枚目のように複数ラインを選択したとき、実験機器が駆動しませんでした。
質問内容としては、
・なぜDAQアシスタントで複数ラインを選択したとき、駆動できなくなるのでしょうか。
また、どうすれば上記セットアップで実験機器を駆動することができますでしょうか。
です。
もしよろしければご教授の程よろしくお願いします。
解決済! 解決策の投稿を見る。
04-22-2021 02:14 AM
目を通してくださった方々すみません、実験機器の問題でした。
無事、多チャネル電源として利用できそうです。