09-10-2019 10:01 PM
お世話になっております。
NI-DAQmx19.1(のみ)インストールして使おうとしていたのですが、開発PCにバージョンを合わせたくバージョンの低いNI-DAQmxドライバをインストールしたいと考えてます。
できれば、(確か以前あったような?)NIデバイスドライバ完全アンインストールを行ってNI-DAQmxドライバを再度インストールしたいので、NIデバイスドライバ完全アンインストールをご教授いただけると助かります。
O/S:Windows10 64bit
09-11-2019 10:47 AM
平素よりNI製品をご愛顧頂きありがとうございます。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部の上野です。
完全にアンインストールしたいとのことでしたら、以下の手順をおこなうことで完全にアンインストールして旧バージョンがインストールできます。
09-11-2019 07:10 PM
日本NI 上野様
いつもお世話になっております。
早々の情報ありがとうございます。
必要がなければ 3.レジストリ削除はやらないようにします。
作業が終わったら、改めて結果をアップさせていただきます。
09-16-2019 02:44 AM
日本NI 上野様
残念ながら再インストールに失敗してしまいました。
(順序及び内容に誤りがあるかもしれません)やった内容をUPします。
①NIソフトウエアすべて削除 OK
②C:\Program Files (x86)\National Instruments/C:\Program Files\National Instrumentsのフォルダを削除しようとすると
他のプロセスが使用中で削除できない!
③なんだ?悩み(1回目)、タスクマネージャで確認することを思い立ち確認するとNIから始まるプロセスがいっぱい常駐!
④サービスを見ると(添付)NIから始まるサービスが登録されていたので全て削除
⑤National Instrumentsのサブフォルダを一つ一つ削除!
⑥悩み(1回目)Shared\mDNS Responderフォルダだけ他のプロセスが使用中で削除できない!悩み(2回目)
⑦スタートアップで起動しているソフトは無、タスクスケジューラで二つのNIソフトを起動していたので削除
⑧これでもShared\mDNS Responderフォルダが削除できない
⑨AppData\Local・AppData\Roamingフォルダの削除はできた。
⑩途中何度かWindowsを再起動しても状況変わらず。
⑪Win7開発PC(NI-DAQ9.9)のタスクマネージャを見るとmDNS Responderが常駐している。
⑫悩んだが(3回目)この状態でNI-MAXをインストールすることに
⑬インストール無事完了し、PC再起動後 NI-MAX起動するとエラーが(添付)発生
*再インストールは断念して、Windows10リカバリーからやり直してNI-DAQ無事インストールできました。
Shared\mDNS Responderが削除できない状態で、インストールしたことが敗因だった気がします。
09-16-2019 03:45 PM
そうですね。タスクマネージャ-や管理>>サービスで停止してから削除しないと、削除できないものはあります。セーフモードのほうがバックグラウンドで起動するものが減りますが、OSの再インストールが一番確実だったと思います。