09-27-2016 12:32 AM
すいません初歩的質問ですが、RS-485でModbus通信で制御したいのですがVISAシリアルでD-Reg No.又はRef No.を送信すればよいのですか?
09-27-2016
09:46 PM
- 最終編集日:
04-01-2025
10:14 AM
、編集者:
Content Cleaner
Takaji.Honami 様
開発言語はLabVIEWでしょうか?Modbus通信をおこなう方法は下記のページのOverviewにまとめられています。
上記では5つの方法が紹介されています。
VISAリソース名をそのまま使う方法は、2と3番目の方法です。
2番目の方法は、無料のMODBUS Libraryを使う方法です。
https://forums.ni.com/t5/Reference-Design-Content/LabVIEW-Modbus-API/ta-p/3524019
1と4番目は、LabVIEW Real-TimeモジュールもしくはDatalogging and Supervisory Control (DSC) モジュールをインストールすると使えるようになる機能や関数を使用する方法です。
VISA関数から独自に作成していくより、上記のいずれかを利用したほうがいいと思います。
09-27-2016 09:54 PM
yueno様
情報ありがとうございます。
紹介された内容を確認してトライしてみます。
解らないことがありましたら、質問をアップしますので、
ご教授お願いいたします。