NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

ウェブパブリッシュツールを使用したいが,WindowsXPだと,ウェブブラウザからサーバーにアクセスできない。(Win2000では問題無い)

初めて投稿します。
 
LabVIEWでウェブパブリッシュツール(ブラウザからのリモートアクセス)を使用したいのですが,サーバーとなるPCがWindows2000の場合は問題無くアクセスできるのですが,WindowsXPにするとアクセスできません。(エラーはLabVIEWのエラー表示ではなく,ブラウザのエラーとなります。)
そのXP搭載のパソコンでブラウザを立ち上げてアクセスすると,問題無く使用できる為,ローカルでのアクセス(同一パソコン内でのアクセス)は問題無くできる為,設定が間違っているとは考えにくい状況です。
ちなみに使用中のXPはSP2であり,セキュリティ強化版です。一応ファイアウォールでは,LabVIEWを例外に設定しています。
 
WindowsXPのSP2では,このようなことがよくあるらしいですが,それを解消する方法が分かりません。(例えば,Pro/E等の3DCADでもXPにアクセスするには,クライアント側で設定が必要)
それともLabVIEWの設定自体に問題があるのでしょうか?
 
分かる方がいらっしゃいましたら,教えてください。
0 件の賞賛
メッセージ1/2
3,991件の閲覧回数

平素よりNI製品をご利用頂きまして誠に有難うございます。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部の幾田と申します。
お問い合わせの件に関して、以下のとおり回答いたします。

まず、ネットワークが正常に繋がっているかの確認で、PC間にてピングが通るかご確認願えますでしょうか。

次に、PCのコンピュータ名が同じである場合、通信が出来ない可能性がありますので、同じである場合コントロールパネルより別名に設定します。


上記にてネットワーク環境が整いましたので、次はセキュリティをチェックします。

例えば社内のセキュリティ、ファイアウォールでブロックされる可能性がありますので、それらを切る必要がある場合があります。


最後に、LabVIEWの設定ですが、ウェブサーバの設定はメニューバーのツール>>オプションより行います。

ポートが他の通信とバッティングしている場合、ウェブサーバ構成よりポート番号を変更して下さい。
また、ルートディレクトリに
C:\Program Files\National Instruments\LabVIEW 8.0\www

が選択されていることを確認します。

次に、作成したVIを表示させるため、VIサーバ及びウェブサーバの各種項目にて
VIサーバ:エクスポートVIにて"*"
ウェブサーバ表示可能なVIにて"*"
ウェブサーバブラウザアクセスにて"*"

が設定されているか確認します。


これらの内容を行い、ウェブパブリッシュさせても問題が解決されない場合、
C:\Program Files\National Instruments\LabVIEW 8.0\www

に作成したHTMLファイルが保存されていることを確認します。


ウェブパブリッシュの設定にて、HTMLの名前に日本語が含まれる場合、全てアルファベットに変更して下さい。
また、ウェブサーバを起動のボタンが押されているか確認します。


ローカルマシン上でプレビューできたにもかかわらずターゲットマシンで表示されない場合、まずは上記と同じようにセキュリティ及びファイアウォールを無効にします。

また、基本的に参照するURLは
http://マシン名:ポート番号/VI名.html

ですが、マシン名の部分をマシンのIPアドレスに変更し、
http://IPアドレス:ポート番号/VI名.html

で参照を試みます。


上記手順により現象が改善されない場合、例えばホストとターゲットPC、ハブといったいたってシンプルなネットワーク環境にし、ターゲットマシンを入れ替えてみたりすることで問題がホストなのか、ターゲットなのかの切り分けが可能かと思われます。

宜しくお願いいたします。


 

メッセージ2/2
3,974件の閲覧回数