11-28-2005 01:55 AM
11-29-2005 02:10 AM
11-29-2005 04:24 AM
11-29-2005 08:20 PM
11-29-2005 09:21 PM
そうですね。レジストリ編集は、この手の問題に確実です。
これをちゃんとMicrosoftのサイトから探した出した白石様はすばらしい判断と思います。
なお、レジストリ編集は次のような場合にも有効です。
今、DドライブにCDを入れてLabVIEWをインストールしたとします。
その後、パソコンの改造でハードディスク等の追加を行なった結果、CDのドライブがDからEに変わってしまったとしましょう。
この状況で、もう一度LabVIEW6をインストールしようとすると、「DドライブにCDをいれてください」という無理なメッセージがでてきて、インストールできなくなってしまいます。参照ボタンもなく、本当にDドライブにCDをいれないと、どうしようもなくなります。そのときは、またレジストリを編集します。すると、ちゃんと再インストールができるようになります。
11-30-2005 04:11 AM